薪ゲット!

薪調達
薪ストーブ仲間のMさんのご好意で薪情報をいただいてから、数ヶ月...。
やっと取りに伺いました。
Mさんもいっしょに行って、積み込みを手伝ってくださいました。
土木関係の資材置き場の脇に積まれていた雑木です。
すでに玉切りされて時間が経っているようで、今シーズン使えそうな感じです。
Mさん、感謝!付いて行きます!

カワセミくん、ダイブ!

カワセミ
この人造池は、クリーン化のために減水中なので、写真のカワセミは、池のあちこちに存在する散水設備の配管に留まって、小魚を狙っていました。
時期的に子育て中なので、頻繁に巣と池を行ったり来たりしてました。
もっと望遠レンズが高倍率だったらなぁ。(T_T)

アオサギ

アオサギ
横芝光町の屋形海岸近くの入り江にアオサギがいました。
とても大きな鳥で、迫力満点。
優雅ですねぇ。

シジュウカラ

シジュウカラ
初めて、バードフィーダーにシジュウカラが来てくれました。
ちょっと前から昨年の残り物の落花生を砕いて、置いてみていたのです。
まだ、警戒心が強く、窓越しにそっと撮影するのがやっとでした。

ツグミ再び

ツグミ
気をつけて庭を見ていると、意外にツグミが何度も来ていることがわかりました。
ただ、警戒心が強いので、室内の人影に、すぐ逃げてしまうだけで、よく我が家の庭にも来ているのですね。
かわいいやつです。