祝日のこの日、朝8時頃、ログハウス&薪ストーブ仲間のMさんから、
「今から桜の薪をとりに行くんだけど、いっしょにどお?」とのうれしいお誘いが。
「もちろん行きます!」と慌ててチェーンソーを車に積み込み出発。
Mさん方から車で10分ほどのところにそれはありました。
どうやら、造園屋さんの用済みの桜を、地主の方が処分に困っていらっしゃるよう。
ありがたくいただくことに。
あまり太いものはないので、チェーンソーでちゃきちゃきと玉切りして、Mさんは軽トラに、私はマイカーのワゴン車に積みましたが、あっという間にいっぱいに。
まだ桜はたくさんあって、またいただきに来よう!と思ったのでした。
画像
プランター台
デッキの上に置いていた鉢物が次第に増えてきて、デッキスペースが減ってきたので、プランター台でスペース効率を上げようというのが狙いで作ってみた。
妻の要望があって急遽一日で仕上げたのだが、妻の想像よりだいぶ大きくなってしまったようで、妻は一目見て大爆笑。
なんとなく大物を作りたかった僕のイメージが反映した作品になったようだ。
材料は家を建てたときの建材の余りモノで、ラフソウンの松材だと思われ、幅150と100mm、厚さ20mmの板材を使用。
棚幅は900mm、奥行は上から300、500、700mm。
全てコーススレッドでネジ止め。
カントリー調にしようと思い、ニッペガーデンカラーのアンゴラホワイトという水性塗料を、妻とふたりで塗装した。
出来上がりはかなり満足。
これで裏庭の景色がかわりそうだ。
ハスクバーナのチェーンソー
ついにマイチェーンソーを購入!
ハスクバーナの346XP。
ガイドバーは16インチ、ゲージ0.050インチ。
ソーチェーンはハスクバーナ製H30 066G、ピッチ0.325インチ、66ドライブリンク。
インターネット通販で九州の会社から購入しました。
並行輸入品で価格は日本の標準小売価格の約1/3。
激安ですね。
そのかわり、自分で組み立てだし、販売店の試運転もないので、すべて自分の責任で組み立てて使用してメンテもせねばなりません。
でも、いいのだー!安全には十分注意して使おう。
これで、薪ストーブの薪づくりがサクサクできる!はずだ...。
むふふ。
食品庫のウォールシェルフ
以前から妻にリクエストされていた、食品庫のウォールシェルフを製作。
といっても構造は単純。
パイン集成材の棚板をアイアン製のブラケットで取り付けただけなのだが、ただそれだけでは芸がないので、棚板をトリマーで飾り面取りした。
使用したのは、ギンナン面のビット。
棚幅が150cmほどあるため、意外にトリマーが大変だった。
それと、ブラケットのネジ止めが電動ドライバーが使えず、手回しでちょっと苦労した。
落下防止の横棒を後付けする予定なので、完成度は70%。
クイーンサイズのベッド
これまでマットレスを床に直置きしていたものを、やっとベッドフレームを製作。
これも1日作業のため細部は適当、強度を保てれば十分とした。
マットレスが載る部分はスノコを3枚ずつ、計6枚。
フレーム部は少し寸法を間違えたが、実用は問題なし。
足の高さは、掃除機のヘッドが入る高さに設定。これで普通の高さのベッドになった。一階の6畳間に設置。