アイアンシェルフ

ブックシェルフ
年末で我が家の片づけをしていたら、妻が「このアイアン、いつになったら使われるの?」という、ひと言で急に年末年始木工漬けが始まりました。
しかし、あまりに久しぶりで手際が悪く、こんな棚に1日もかかってしまい、情けないやら、、、。
設置してみたら、我が家にはごっついアイアンもすんなり馴染むなぁ、と新たな発見がありました。

西側(勝手口)デッキ製作

勝手口デッキ
9月から製作を始めた西側(勝手口)デッキですが、12月も終わりになってやっと完成です。
幅1200mm、長さ8600mmの手摺つきウッドデッキです。
材料は、2×6ウェスタンレッドシダーと120mm角ヒバ(ポスト脚部のみ)と90mm角チーク集成材です。
作業の進行に合わせて材料を購入していき、現物、現場に合わせてプランを作ったり、変更したりしました。
初めてのウッドデッキ製作はとても楽しいものでした。
出来には満足しています。
こういう事を仕事にできたら、健康的だなぁ、と思いました。

玄関ポーチ改修

玄関ポーチ階段
久々の大物DIYです。
玄関ポーチがログウォールに直付けされていたため、砂がたまって、ログが乾かず、シリアゲアリの侵蝕を許してしまいました。
急遽発覚した事態に、“ポーチデッキをログウォールから完全に離す”大改修を敢行しました。
階段を一旦撤去し、ポーチデッキをログウォールから20mmほど離し、ちょっと踏み板の幅がありすぎた階段を小さくするべく、小デッキを段々にして連結したような階段を作りました。
再塗装もサンダーをかけて、念入りにやりました。
今回、のんびり作る場所ではなかったので、それなりに頑張りましたが、出来は、まあまぁ合格点かな?

ひまわりフィーダー

バードフィーダー
カラ類用にひまわりの種用フィーダーを作ってみました。
サイズ的にはインスタントコーヒーの大きなビンを使うのが、ネット上に出ていますが、今回は試験的にジャムのビンで、有り合わせの端材で作りました。
種の補給は、いちいち下の板を留めているネジを外して行います。
置いてみてわかったことは、以外に種の消費がはやいということです。
やはり大きなビンを使ったほうがいいようですね。

バードフィーダー改修

バードフィーダー
昨夏を越して、フィーダーの一部がダンゴ虫の巣になってしまったため、改修しました。
材料を全て庭に植えてあるフサアカシアの乾燥枝に変えました。
清潔度アップです。